小さなレース編み![]() 今頃そんなことを言っても遅いので(笑) レース編みで小さなドイリーを作ってみました。 雄鶏社の「小さなレース編み雑貨」より。 この花モチーフのドイリー、本ではポプリ入れだったのですけど 勝手にドイリーに作らせてもらいました。 真ん中の少し立体的になったお花の部分が、キュート(^_^) ![]() 小さなサイズなので、すぐに出来上がるところが ゆっくりのんびり手仕事な私にとっては嬉しいところ(^_^;) 嬉しくなって、お花の部分だけも何となく編んでみちゃいました>おまけ ![]() テレビをつけると、悲しいニュースが延々と流れていて なんだか胸が苦しくなる週の始まり・・。 でも、今日は皇太子ご夫妻のご結婚記念日なのですよね。 15年前の今日、そういえば私はやっぱり頭痛を抱えつつ、 テレビでパレードを拝見させて頂いておりましたっけ(苦笑) 末永く末永く、どうぞお幸せに。 ![]() 今日もクリックしてね♪ いつも二つのクリック、ありがとうございます^^
by CarolineIngalls
| 2008-06-09 20:40
| 手しごと
|
Trackback
|
Comments(18)
![]()
こんばんは。
素敵なレース編み~~~♪ 私がやると、白いものが黒くなっちゃいそうです(笑) これを簡単と言ってしまえるのが素敵だわ^^ それにしても、あの事件は本当に気が重くなりましたね。 私もなんだか1日どんよりしてました。 大阪池田小学校の件も同じ日だったし・・・。 皇太子ご夫妻、最近TVではあまりお見かけしませんが、 お元気で過ごしてらっしゃるのでしょうね^^
0
![]()
花の部分がファ~と盛り上っていて、可愛らしい。
どんより曇りの日や雨の日は レース編みの様な手仕事にはピッタリの日だと思います。 一針、一針と仕上がっていくて過程が嬉しいです。 雨の日の鬱蒼とした気分を忘れてしまいそうで。 皇太子ご夫妻のご成婚から、もう十五年経つのですね。 時の速さを感じます。 あの頃、 雅子様のご実家付近がちょっとした名所の様になったとか。 その周辺で撮った写真を見せられた記憶が有ります。 愛子様も可愛らしくて、ご両親そっくりですね。 息をのむ様な事件が報道されるたびに 「全ての人が幸福と感じられる社会を」と祈りたくなります。 ![]()
あたたかな手編み、なんだかホッとしますねぇ。
昔、母が編み物をする傍らで遊んだり、 母にもたれてオシャベリするのが好きだったのを思い出します。 幸せな時間だったなあ。 昨日は、丁度あの時間近くに、黄色の電車で通過していました。 野球のご招待に当選、練習見学もできるということで早く行ったんです。 ウキウキ気分の息子と笑顔で話してた、あの電車の少し向こう側の外では惨劇… 突然人生を奪われた沢山の命に、ただただ合掌です。。。 ![]()
おはようございます。お元気そうでなによりです。今日は素敵なレース編みで、
手先の器用さが、よくわかります。 若い頃は編み物の大好きなフレンドがいましたので、セーターなどを作ってもらって、大変重宝した記憶があります。 キャロラインさんのご主人は、大変うらやましい限りです。 では、 Have a nice day. See you. -jamu pan-
こんにちは^^
体調はいかがですか? 今日は梅雨の晴れ間。朝から抜けるような快晴で気持ちいいですね! 今日、娘は1日東京へ行っています。自由行動でフジテレビに行くと行っていました。朝、早くて私はすでに眠いです^^; レース編み!とっても可愛いですね。私編み物は(も)本当に下手っぴなので こんなに素敵な作品を作られる方を尊敬します!! それをササーって制作してしまうのですから、またまた尊敬!^^* あの事件は重いですね。ここ数年、凶悪事件があると、私の中でも引きずってしまい、しばらく凹んだままなのです。 池田小事件の時がきっかけで私は携帯を買ったのです。もしも自分の子供に何かあったら、すぐに飛んでいけないのは大変だと思って・・・。 そんな理由で携帯を買うのもすごいなというか・・・そんなことを真面目に考えてしまう世の中は怖いです。今回の事件もやりきれませんね。 ![]()
わぁ。ほんとに。お花がもりあがっているのがかわいいっ。レース編みは、母がいろいろ作っているので、私も教えて貰おうと…教えてもらっても、ど~しても私には無理でした(ToT)細かすぎてもう何が何だか。レース編みでこんな繊細でかわいいものを仕上げられる人の手は私と違うんだろうな~と。キャロラインさんは本当に器用を越しているというか素晴らしいですっ。
という私も昨日あたりから夜の時間を子供の夏のお洋服作りにあてています。ミシンは使えるのに、編物は何度おそわっても駄目で。でも冬になる度、ニットベストとか帽子を作ってあげたいって思うんです。
お久しぶりです〜。素敵なレース編み♪さすがキャロラインさんですね〜
小さな作品なのですぐに出来るのは、器用なキャロラインさん。 わたしだったらきっと3年越しでしょう。。。だって、アメリカから持ち帰った 途中のクロスステッチ、既に2回クリスマスを越してます。。。 あとちょっとなんですけどね〜。なかなかエンジンがかからないんですよ。苦
まみこさん
白いものが黒く・・(笑) こんなレース編み、編むのも楽しいですけど 作ってドイリーとしても、日々使えるので 楽しさは二倍以上ですよね^^ 皆さん、あのニュースには、思いは同じですよね。 池田小の時は、テレビで見てただけなのに 子供たちの避難の様子に体が震えて、その後しばらくは恐怖が抜けなかったです。 皇太子ご夫妻、お元気なご様子ですよね。 先月でしたっけ、秋篠宮ご夫妻のお出迎えを受けられて、皇太子ご夫妻が鳥の標本をご見学されてましたよね。 ご家族が揃われて、お元気そうなご様子に、良かったなあと思いました^^
ハーブ・ティーさん
梅雨の季節、こんな手仕事をするにはぴったりですよね。 晴れていると、何となくそわそわして、外に出歩きたくなってしまいますけど(笑) このくらい小さなサイズのドイリーだと、わりと早くに出来上がるので 飽きることなく一針一針、楽しんで編むことが出来ます。 雅子様のご実家付近、洗足のあたりですよね。 当時はかなりの賑わいでしたよね。 お祝いムードの商店街なんかも、よくテレビに写ってましたし。 愛子様も本当にご両親にそっくりでいらして。 お上品で可愛らしいお嬢様だなあと感じます。 仰るとおりに、みんなが小さくても幸せを感じられる世の中にと思います。 そして、袖振り合うも多少の縁、自分のことだけでなく、 今周りに居合わせた見ず知らずの人たちにも、思いやりの心を忘れてはいけないと感じます。
miyukiさん
編み物をされるお母様との想い出、こちらまでふんわりした気持ちになりました^^ そうですね、そういう幼い頃の想い出は、本当に宝物ですよね。 私にも同じような大切な想い出がたくさんあります。 手編みをしたりしていると、やっぱり母や祖母のことを考えます。 そうですね、幸せな時間だったなあと思い出します。 日曜日は近くを電車で通られてたのですね。 我が家は家におりましたけど、やはり知り合いがすぐ近くに居合わせたと話を聞きました。 本当に胸がつまる思いです。
ジャム・パンさん
大した器用さでもないのですけど こんなものを作ることも大好きで、楽しみに作ってみました。 セーターを編んでくださるお友達が、いらしたのですね。 私も若かりし頃は夫にセーターやベストを編んだこともありましたけど(笑) 最近はかなりご無沙汰です(^_^;) なかなか大物に手が出ず、小さいものばかり編んじゃってます。 時にはセーターなどにチャレンジするのも楽しいかもしれませんね。 昔編んでいたころを懐かしく思い出しました^^
ゆうさん
体調のご心配をありがとうございます。 おかげさまで、ここのところは何とか元気にしております。 お嬢様、東京行きはお天気が良くて、良かったですね~。 でもお母様としては、日曜日のようなことがあると、どこか心配で不安な思いがおありでしょう。 私も皆さんと思いは同じ、なんだか心がどこか暗いです、そして不安です。 池田小事件のあとに携帯を・・そのお気持ち、良くわかります。 あのお子さんたちが避難したりしている映像は、今でも忘れられないです。 テレビで見ていただけなのに、振るえが止まらず、眠れなくなったりしましたから。 平和ボケと笑われるくらいの治安の良さが、是非戻ってきて欲しいと思ってしまいます。 レース編み、そんな尊敬して頂けるほどのものではないんですけど、楽しんで作りました。 こんな小さなものですけど、見ていると心が和みます。 編み物は祖母が教えてくれましたので、優しい祖母と過ごした子供の頃の日々を思い出すからかもしれません。 何となく安心感に包まれる思いがするんでしょうね。 ![]()
レース編み、いいですねえ。
見るとすぐに始めたくなってしまう私。 編み物ってなんだか冬っていうイメージですけど、 簡単に出来るものならいいですよね。 carolineさん、レース編みをしている姿がきっとすごく似合うんだろうな~ なんて想像しちゃいました^^
うさぎさん
お褒め頂いてありがとうございます~^^ そんなに仰って頂いてお恥ずかしい限りですけど、 とても楽しく作りあげることが出来ました。 編み物やレース編みは、ちょこっとした時間に出してきて出来るので 作りやすい点もいいかなあと。 うさぎさんもお子さんのお洋服作りをされてるんですね。 素敵ですね~^^ 可愛いお洋服を作られるうさぎさんですもの、編み物もやり始めたら きっと楽しくなって、上手に作られると思いますよ。 今度の冬には、小さなものからいかがでしょう^^
ユキティさん
いえいえ、ゆきちゃんはとってもお忙しいんですもの。 私がゆきちゃんの立場だったら、3年越しどころじゃないですよ(苦笑) クロスステッチも手編みも、手付かずだと思います。 前に見せて頂いたクロスステッチの作品、とても素敵でしたよ~。 また是非拝見したいです。 私もそういえば、去年のクリスマスに間に合わなかったクロスステッチ、 そろそろ手をつけないと、また間に合わないかもしれません~(^_^;) 何しろゆっくりのんびり作りたい人ですから(汗)
づみさん
レース編み、良くやられていたのですね。 私も今まで、随分いろいろなものを作った気がします。 大体は実家に置いてあったり、お友達にプレゼントしたりして 手元にはあまり残っていませんけど。 またづみさんもいかがでしょう^^ ちょこっと出してきて続きが作れますから 結構細切れな時間を見つけて、編めるかなあと思います。 そんな作りやすさもいいですよね。
teineiさん
編み物はやっぱり冬が似合いますけど レース編みとかコットン糸の編み物なら、これからの季節にもいいですよね。 出来上がりも涼しげな感じですし。 私もこういう手仕事ものを見ると、すぐに作りたくなってしまいます(笑) あれもやってみたい、これもやりたいなと思っちゃいますので 一つをなかなか極められないのかなあとも思っています(^_^;) 私のレース編みをしている姿、どうなんでしょう?(笑) 今度ローラにでも、似合ってるかどうか聞いてみます(苦笑)
|
|
pinochikoさん .. |
by CarolineIngalls at 22:35 |
優しい色合いの花々の写真.. |
by pinochiko2 at 11:15 |
ファン申請 |
||