黒猫@ハロウィン![]() もうすぐハロウィン。 街のあちらこちらで、オレンジのカボチャや魔女のディスプレーを見かけます。 ハロウィンといえば、黒猫も大事なモチーフ。 黒猫ちゃんをビーズキットで作ってみました。 小さな小さな黒猫ちゃん、オレンジのカボチャが大きく見えます。 ![]() あら、黒猫ちゃん、いつの間に椅子の上に?(笑) ![]() 猫ちゃんは神出鬼没。 「にゃーっ」 ![]() 「カボチャの上も、意外と居心地がいいにゃ」(^_^;) ![]() ちょっと後姿で失礼。 こんなちょろっとした尻尾も、ちゃんとあります(笑) 頭にチェーンもつけられますから、 チャームに出来るようになってるんですよ。 ![]() マカロンレストの上で、文字通り休憩中。 Trick or Treat!(^_^) ![]()
by CarolineIngalls
| 2008-10-27 18:16
| ビーズ
|
Trackback(1)
|
Comments(10)
![]() ![]()
黒猫ちゃん、可愛いね~~~♪
一人前にヒゲもあるし、ピンクの首輪もしてる^^ 鑑賞用のカボチャも売るようになりましたよねぇ、日本でも。 ハロウィンまであと4日。 その次はクリスマスだね~~~。 新浦安のイルミネーションやら、ディスプレイがまた楽しみなの。 行けないので(爆) Carolineさん、また写真お願いしますね~~~♪ 風邪ひかないように気をつけながら写してね。
0
![]()
ビーズの黒猫のなんと可愛いらしい事か!
黒い尻尾、首輪、髭、黄色っぽい目・・・ビーズでよくココまで・・・という位細かく良く出来ていますね。本当に表情豊かです。 ハロウィンの夜は魔法の夜。 この黒猫なら、きっと、魔法が使えそう。 寝静まったキャロラインさん宅のリビングでカボチャ&黒猫で不思議なことが起こりそうです。そっと、覗いてみたいです。 ハロウィンに何かケーキ、お料理は予定されていますか? キャロラインさんは凄く楽しく、美味しそうなものを作りそうです。 もし、作られたらアップしてください。楽しみにしています。 ![]()
ハロウィンも定着してきましたね。
街に出ても、色々なディスプレーで楽しいです。 ここでは、キャロラインさんならではのハロウィンが見せていただけますし♪ 黒猫ちゃん、とってもキュートですね♡ ちゃーんとおヒゲやシッポまであるんだもの(笑) 色の組み合わせも素敵だし、いつもながら丁寧に作られてますね! ガサツなワタシ、見習わなくちゃ(vv;) 体のこと、ご心配頂いて本当にありがとうございます! ここのところ息子の新人戦続きで、ほぼ毎週の遠征帯同が 体に負担なのだと思いますが、あと1年で引退かと思うと、 どんな試合でも目に焼き付けておきたくて‥ 暖かくして、栄養のあるものを食べてがんばります! ダイエットはそれから‥で(苦笑)
まみこさん
ことのほかちっちゃくって、可愛いですよね~。 そう、ヒゲもあるし、首輪もしてるんです。 ミニサイズ好きな私(笑)、すっかり魅了されてます。 日本でもかなり有名になってきたハロウィン。 お楽しみとしてだけ定着してきてる感じで クリスマスもそうですけど、そのあたりの取り入れ方は さすが日本(笑)、うまい具合に取り入れて楽しんでるなあと感じます。 もうクリスマスが近いんですよね。 なんだか嘘のよう・・あ~、一年ってどうしてこんなにはやいのかしら?(^_^;) イルミネーション、今年も撮りたいなあと思っています。 今年はどんなイルミネーションが見られるのか、わくわくします。
ハーブ・ティーさん
このキット、とても可愛くて気に入りましたけど 実際に作ってみたら、もっと愛らしい出来上がりで、 ハロウィンが終わってもそばに置いておきたい黒猫ちゃんになりました^^ 本当に何か魔法を、そっとかけてくれそうですよね(笑) ストーリーがいろいろとわいてきそうです。 ハロウィンのお菓子、ちょっとこれから作ろうかなと思っています。 毎年かぼちゃのお菓子ですので、今年はちょっと違った角度から ハロウィンを表現してみようかなと思っています。
モコさん
ハロウィン、定着してきましたよね~。 お店を覘くと、あのオレンジがぱっと目を引きます。 今年はこんな小さな黒猫ちゃんが、我が家のハロウィンディスプレイの仲間入り^^ 小さい物好きな私、ついこの間作ったプードルやこの黒猫ちゃんの可愛さに かなりはまってます(笑) お体、少しは良くなられたでしょうか? 遠征帯同、あと一年続くのですね。 息子さんの試合だと、やっぱりちょっと無理してでも ついて行ってあげて、この目で見たいと思っちゃいますよね。 息子さんとの会話も、よりはずむでしょうし。 これから寒くなってきますから(さっきから気温が急に下がってます) どうぞ暖かくして、楽しんでくださいね~。 そう、ダイエットはそれから・・で(^_^;)
キャロラインさん、こんばんは。
すっかりご無沙汰してしまいました。お元気にお過ごしですか? もうすぐハロウィンですねー。 キャロラインさんはいつも季節感のある生活をされていて、素敵です♪ カボチャのデザートも登場したりするのかな。 ビーズの黒猫ちゃんもキュート! ちゃーんとヒゲまであるんですね、、、でも作るのが大変そう。 いつもながら、キャロラインさんは器用になんでも出来ちゃいますね。
黒猫ちゃん、めちゃくちゃかわいいですね♪
こんな黒猫ちゃんなら、どんどん出てきてほしいです^^ またスタイリングがいつもながらかわいいです♪ ↓しろたえのケーキ、懐かしいです♪ まだ健在で嬉しいですーーー 最近流行のケーキ屋さんは、凝ったケーキが主流で、 今通っているお菓子学校でも、 6種類7種類の要素で構成されているケーキばかり作っているので、 こういうシンプルなケーキがとても新鮮です。 シンプルイズベストですね☆
youhausさん
お久しぶりです。 ちょっとぐずぐずしながらも(苦笑)何とか元気に過ごしています。 今日はハロウィン。 ちょっと前までは日本にハロウィンはあまり関係ありませんでしたけど 最近は結構盛んですよね~。 ご近所のお子さんたちも、ハロウィンパーティーをされたりしてるみたいです。 今年はかぼちゃのデザートではなく、ちょっと違う方向から ハロウィンのお菓子を楽しんでみようと思いました。 次の記事でアップしますね、宜しかったら見てくださいね^^ この黒猫ちゃん、細かくて小さくって、目がしょぼしょぼしそうになりましたけど(笑)、小さいのでわりとすぐに出来上がりました。 器用でらっしゃるyouhausさんだったら、たやすく作ることが出来ると思いますよ^^
mahoさん
ありがとうございます^^ 作ってみたら可愛さがよりひきたって 小さいですけど、今年のハロウィンディスプレイの目玉になってくれました。 しろたえのケーキ、昔ながらの造りが懐かしさも相まって、嬉しいですよね。 老若男女、誰もが好きなケーキが揃っていると思います。 6~7種類の要素で構成されているケーキ、 それもまた格別の美味しさと美しさだろうなと思います。 そんな最近のケーキも頂きつつ、昔ながらのしろたえのお菓子のような シンプルで素朴なものも、大事に味わいたいです^^
|
|
rinaさん ありがと.. |
by CarolineIngalls at 00:50 |
わ~フラワーガール元気に.. |
by rinarina_216 at 21:38 |
ファン申請 |
||