クリスマスバス@銀座![]() 銀座走行中、我が家の車の前に MIDTOWN CHIRISTMASのバスが。 バスに誘われて、我が家もミッドタウンへ~(笑) (嘘、最初からミッドタウンに行くつもりで この道走行中(^_^;)) 今日もアドベントカレンダーをお楽しみくださいね。 (音量注意・注意書きは2日の記事に) 9日のアドベントカレンダー、いかがだったでしょうか? 寒い日には温かいものが嬉しいな^^ 足跡いっぱい、つけてくださいね♪↓ ![]()
by carolineingalls
| 2008-12-09 23:37
| その他
|
Trackback
|
Comments(5)
わあ~、素敵なアドベントカレンダーを楽しませていただきました。
土曜日の夜は銀座におりましたが、こんなバスが走っているんですね。知りませんでした。 といっても、私が歩くのは 並木通りとかみゆき通りとか裏道ばかり。 そろそろプレゼントを買いにお昼間の銀座に出かけます。 ワクワクするシーズン到来ですね。
0
mikiさん
アドベントカレンダー、楽しんでくださって嬉しいです~♪ 私自身も出来上がるまで、全くどんなふうになるのかわからないので わくわくして毎日見てるんですよ。 まだクリスマスまで続きますので、宜しかったらご覧になってくださいね^^ このミッドタウンのバス、きっと都内のいろいろなところをまわっているのでしょうね。 たまたま銀座で、我が家の車の前を走っていて 思わず写真におさめました(笑) そうそう、銀座の華やかな表通りもいいですけど 裏通りにもお店がいっぱい。 そぞろ歩きながら、ショーウインドーを見て歩くだけでも 楽しめますよね~。 これからの季節、プレゼントを買いに出かける人で、銀座も一層華やかな雰囲気に包まれますよね。 クリスマスって、いいな^^ ![]()
ミッド・タウン行きのバスって、東京ミッド・タウンの事ですよね?
あそこのクリスマス・イルミネーションは素晴らしいらしいです。 ミッド・タウンのHPや「NIGHT Windows~東京の夜景」というHPにも、アップされています。行きたいと思っていました。 「NIGHT Windows~東京の夜景」で見た、東京ミッド・タウンのイルミネーションは、麗綺というより、すごく神秘的でした。もし、キャロラインさんもアップするなら楽しみにしています。 こちらのブログの様な画像を撮れればと「東京の夜景」を見てたら、ラゾーナ(JR川崎駅西口側)が載っていました。そして、外出ついでに川崎まで足を伸ばしてみました。初心者の私が撮ったものは、恥ずかしいくらいショボイです・・・。 駅を挟んで反対側に、川崎ルフロン(他にも店舗はありますが、ヨドバシカメラや丸井はかなりの部分を占めています)という商業施設があります。そこには、梅宮アンナさんがデザイン・プロデュースした約2・5メートルのクリスマスツリーが飾られています。多くの人が写メを撮っていました。 年間を通じて、クリスマス前のイルミネーションが一番美しいので大いに楽しみたいです。 ![]()
数日ぶりで来ました。今頃、ここに連続投稿、申し訳ありません。
もし、ご存知でしたら教えて下さい。 画像のバスは「東京ミッド・タウン行き」ですか? これを見て、ミッド・タウンへはバスにしようかと思いました。 ここ数年、バスには乗っていません。夜景の綺麗な銀座をみながら、ミッド・タウンに行くのも良い・・・と思ったりしています。 日本経済新聞に「おすすめイルミネーション」として、1位・東京ミッド・タウン、2位・六本木ヒルズが紹介されました。 キャロラインさんの12月7日の記事がきつかけで、にわかに多忙になったのですが、あちこちのイルミネーションやクリスマス・ツリーを見歩いています。
ハーブ・ティーさん
すっかり11日に頂いたコメントを見逃しておりました。 ごめんなさ~い(汗) このバス、たぶん定期運航のバスではないんじゃないかなと思うんですけど。 いまひとつそれがわかってません。 私はてっきり、ミッドタウンのクリスマスの宣伝用かなあと思っていたんですけど・・。 このバスでミッドタウンまで行けたら、素敵ですよね。 写真を写しておきながら、今一つお役に立てずで、ごめんなさい。 クリスマスツリーやイルミネーションを、いろいろご覧になってるのですね。 心わき立つ季節、ぜひ楽しんでください。 あっでも、寒くなってますので、お風邪をひきませんように温かくして^^
|
|
あずきのばあばさん そ.. |
by CarolineIngalls at 19:29 |
優しい色のチューリップだ.. |
by tarohanaazuki at 16:36 |
ファン申請 |
||