もうひとつの牡丹餅まだ彼岸明けしてませんよね、ね(笑) ってことで、もうひとつの牡丹餅を( ̄∇ ̄;) いや、牡丹餅みたいに寝ていたあぺりらを(爆) 「にゃにやってるにゃ・・・・・(ーー;)」 応援のクリックをよろしくお願い致します♪ 人気ブログランキング こちらもクリックしてね
by carolineingalls
| 2009-03-21 16:22
| 猫
|
Trackback
|
Comments(8)
キレイなカタチ!!な、あぺりらちゃんですね( ´艸`)♪
キャット牡丹餅、お茶目で楽しいです~♪ Carolineさんのブログを拝見すると、「こんなものも手作りできるんだ!」と、季節ごとに感動してしまいます。 ほんのり桜色を表すために、苺をプラス・・・ってところもステキです。 マーマレードも、皮を刻む、躍動感あふれる画像で既に良い香りが!! またまたヨダレと共に拝見いたしました(^-,^) そうそう、犬猫は柑橘系が苦手・・・と聞いていたのですが、ウチのまりはガメつく食べます(--;)
0
Commented
by
づみ
at 2009-03-21 21:05
x
Commented
by
ハーブ・ティー
at 2009-03-22 07:01
x
言われてみれば、確かに、ぼた餅のような形をしていますね。
一口食べようとしたら、猫パンチをくらいそうなハラハラぼた餅でしょう。 私には、あぺりらちゃんが丸っこいパンに見えたりします。 (3月16日に記事の影響で)マーマレード・ジャム入りパンです。 日当たりの良いリビングで昼寝している猫をみていると 気持ち良さそうでお日様の匂いがしてきそうな感じがします。 桜の開花宣言が出て、ワクワクのお花見季節到来!!! 桜の木の一番いい場所を取るのに夢中になるのでしょうが、 そんな人間様や世間とは無関係に、あぺりらちゃんは悠然と昼寝。 せわしない日々を送っている私も見習わなければ・・・と思います。
Commented
by
smile2525mama at 2009-03-22 12:12
こんにちは♪
「次は、どんな牡丹餅~?」と思ったら、思わず笑顔になっちゃいました! かわいいですね♪ きっと、ご先祖様もにっこり微笑まれたことでしょう。 今日は、風が強いですね。 桜のつぼみが心配です・・・。
Commented
by
carolineingalls at 2009-03-22 15:36
Pecoさん
ちょうど牡丹餅を作り終わったら、こんな形で寝ていたあぺりらを発見(笑) たまたま洋服も着てない茶色な姿で、きなこの牡丹餅に見えてしまいました~(^_^;) そうですね~、出来あがりはお店のプロのようにはいきませんけど かなりのものは、自分で作れちゃうかもしれませんね。 我が家、「作れないもの・洗えないものは無い」って感じで生活してるかも(笑) (アレルギーゆえ、洗濯フリークでもあって・・苦笑) まりちゃん、柑橘系、OKなんですね~。 こうなると、一般的には嫌いっていうのも、どのくらいあたってるんでしょうね。 うちのあぺりらは、ものすごくわかりやすい「嫌っ」っていう顔をするので(笑) そこがとっても可愛らしくって、ついついその顔見たさに、オレンジを近づけてみたり・・(^_^;)
Commented
by
carolineingalls at 2009-03-22 16:11
Commented
by
carolineingalls at 2009-03-22 23:33
ハーブ・ティーさん
あらほんと、確かにジャムパンにも見えますね~(笑) ジャムパンといえば苺ジャムですけど あぺりらのオレンジっぽい茶色から マーマレード入りジャムパンも似合ってるかもって思います^^ 本当に、現代の人間の世界は、何をするにもスピードが必要なところがあって。 のんびりまったりしていると、しっかりと遅れをとってしまいそうですけど(私のこと?笑) 猫の世界には、そんなせせこましいものは一切無し(笑) 悠然たる生活ぶりです^^ お日さまの光と共に、部屋の場所を移動してのんびりごろごろ。 忙しいローラも、そんなあぺりらを見て「猫っていいな~、次は猫がいいかも」なんて言ってます(笑)
Commented
by
carolineingalls at 2009-03-22 23:35
smile2525mamaさん
きなこ餅のようにふっくらしたあぺりらを見て 桜牡丹餅を作り終えたばかりの私は、思わず写真を撮ってしまいました(笑) 我が家のご先祖様には、猫好きな人も結構いましたので 私たち同様に、あぺりらのこともにこにこと守ってくれてることでしょう^^ 今日は春の嵐ですよね。 せっかく開花した桜の花びらが、吹き飛ばされないかと心配ですよね。 でも桜も毎年のことでしょうから、きっとそれなりに心構えが出来ていることなんでしょう(笑) 春ってこんな天気のことが多いですものね。
|
家族夫 Charles
私 Caroline 娘 Laura スイーツアーティスト・ハンドメイドアーティスト (大好きな「大草原の小さな家」の皆さんから、名前を頂戴しました) 猫 あぺりら(女の子) 東京都出身。 携帯でも見てね。 日本アイシングクッキー協会 認定講師資格取得 シダックスカルチャーワークスで猫練りきりの講師を努めさせて頂きました 猫の日の猫ケーキを 取り上げていただきました InStyle J-CASTニュース The Huffington Post English ver. 日本語ver. ROCKETNEWS24 NAVERまとめ1 2 3 The Animal Rescue Site Blog HOMEMADE その他猫経済新聞や、たくさんのサイトやツイッターにも取り上げていただきました イースタークレイドールが tetoteハンドメイドアワード2015 株式会社サン-ケイ賞を頂きました 「猫ぐらし2016年春号」に、猫スイーツを3ページにわたり掲載して頂きました。 「猫ぐらし2015年夏号」に、猫スイーツを3ページにわたり掲載して頂きました。 猫の日のジャースイーツをご紹介いただきました 猫ジャーナル 猫知る ヤフージャパンビューティー 猫エクレアをご紹介いただきました 猫ジャーナル Bored Panda Food Network stern mother nature network 猫ジャーナルで2014年の アドベントカレンダーをご紹介いただきました 第8回ポストカードコンテスト 写真部門優秀賞 第9回ポストカードコンテスト写真部門賞連続受賞させて頂きました 第10回ポストカードコンテスト佳作を頂きました サントリー花ヂカラフォトコンテストで佳作を頂きました デジカメ年賀状工房2015に掲載していただきました クオカクリスマスフォトコンテスト2013でヘクセンハウス賞を頂きました ピックアップブロガー2014.09.22 あぺりらハロウィンマント2014.10.27 あぺりらハロウィンティンカーベル2014.11.13 きのこブローチ2014.12.13 ジンジャーマンクッキー2014.12.14 お菓子の家2014.12.26 あぺりら羊ドレス2015.01.29 バレンタイン友チョコカップケーキ2015.02.27 お彼岸の牡丹練りきり2015.03.31 イースターカップケーキ2015.04.23 3月の編集部おすすめ記事・猫エクレア2015.04.06 夏至のキャンドルナイト&父の日のストール2015.06.26 浴衣あぺりら2015.10.02 9月の編集部おすすめ記事・金魚をのぞく猫2015.10.13 十五夜うさぎ練りきり2015.10.20 ハロウィンハリーポッターアイシングクッキー2015.11.26 「にゃんだらけvol.1」2016.1.25 「小さい春、み~つけた!」当選2016.0407 こどもの日の鯉のぼり練りきり2016.06.11 夏キャンペーン注目写真・猫のラジオ体操アイシングクッキー2016.07.28 プラチナブロガースタート2016.08.04 お気に入りblogはこちら カテゴリ全体掲載 お菓子 パン 料理 ビーズ 花 食材 手しごと ガーデニング 猫 雑貨 イラスト 告知 猫イラスト 庭 イベント 大草原の小さな家 おしゃれ その他 以前の記事2025年 01月2024年 12月 2024年 11月 more... 最新のコメント
検索タグお菓子 猫 ローラ あぺりら ガーデニング アドベントカレンダー 花 雑貨 和菓子 てしごと 庭 かわいい 練り切り クリスマス 夫チャールズ クッキー 料理 ケーキ おさんぽ ねこファンブログパーツ記事ランキングブログジャンル画像一覧 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||