あぺりらのご報告![]() 9日、あぺりらの手術が、無事終わりました。 まだ人間で言うところのICUのようなところに入っているらしく どんなふうに今後回復していけるのやら そして、一月後にもう一回手術があるので 心の中はまだまだ不安でいっぱいです。 でも、とりあえずは、ほっとしました。 応援してくださった皆様、ありがとうございました^^ 小さくて大事な命、たくさんの方たちに支えられて また明日につなぐことが出来てるんだなあと 心から感じています。 さあ次は、少しでも早く、回復させなくっちゃっ♪ ![]() ![]()
by carolineingalls
| 2009-04-10 00:25
| 猫
|
Trackback
|
Comments(20)
![]()
あぺりらちゃんの寝姿可愛いですね~~♪
安心しきった静かな寝息が聞こえてきそうな写真です。 これはキャロラインさんの自宅で撮ったものでしょうか? 一日も早く元気になり、こんな姿がまた見られるといいですね。 キャロラインさん家族は、あぺりらちゃんから 笑い、安らぎ、和やかさなど・・・多くのものを貰っていたと思います。 あぺりらちゃんがいるのが当たり前の日常風景。 少しでも居なくなるとポッカリ穴の開いた様な気持ちになってしまうでしょう。 今年のガレットデロワのフェーブを当てたのはあべりらちゃんでした。 すごく運に恵まれている事を証明してくれました。 そんなあべりらちゃんです。 もう一回の手術も軽やかにクリアするでしょう。 退院したら可愛い姿をブログにアップして下さい。
0
![]()
先日8日のお返事に、明日あべりらちゃんの手術・・とのことでしたので
昨日一日は気になっって気になって。 無事に終わって良かったです。。ほっといたしました。。 まだ次が控えてるとのこと。。次までに体力回復ですね!! 前向きに。。応援しています^^ ![]()
こんにちは~。
それにしても、あぺりらちゃん可愛い~!!! 抱きしめたくなっちゃいます。 手術の無事終了おめでとうございます。 まだ、もう1回あるとのこと。 元気に回復され2回目も無事に成功することを祈っております。 また元気なあぺりらちゃんのお写真楽しみにしています。 ご心配でしょうが、ゆったり構えてご心労のないように願っています。
あぺりらちゃんはお洋服をおとなしく着ていますね。
いつも感心しています♪ いじらしいです。 昨日は気持ちが揉める一日だったでしょうね。。 お察しします。。。 ひとやま超えたのですから、あぺりらちゃんの地力を信じて 次回に望みましょう。 あぺりらちゃんの「猫生」はこれから! ご家族みなさんもご心配でしょうが、どうか、生活のリズムや お体にお気をつけられますように。 ![]()
寝入っている姿に、こちらも思わずホッとしました。
愛情いっぱいのインガルスファミリーに可愛がられてるんだもの。 きっときっとその愛情が、あぺりらちゃんの生きる力に なっていると思います。 ご心配だと思いますが、キャロラインさんの体調も お大事になさってくださいね!!
ハーブ・ティーさん
この写真、そうです、我が家で撮った写真です。 まだ手術を受けることも本人(本猫?)は知らず すっかり安心しきって寝ているところです。 そうですね~、一日も早くこんなふうに安心してほしいって思います。 ただせっかく戻ってきて、また安心したところに 再度同じ思いをさせなくてはならないと思うと、心苦しいのですけど。 ぽっかり穴のあいたような気持ち・・まさにそうなんです。 実際、あぺりらの寝ていたベッドやら何やら、居場所に彼女がいませんから。 その感じはもう、ローラの何十回にも及ぶ入院で、嫌と言うほど体験済みなんですが・・。 本当に寂しいものです。 そうでしたそうでした、フェーブを当てたのはあぺりらでしたよね~。 そうですね、運のある猫だと思っています。 いろいろあるあぺりらですけど、最後は強運で乗り切ってくれれば。 そう仰って頂けて、力を頂きました^^ ![]() ![]()
ももこさん
お気にとめて頂いて、本当にありがとうございます^^ あぺりらは幸せ者だなあと、しみじみ。 無事終わりました~。 ご心配ありがとうございました。 皆さんに応援して頂いたおかげと、心から思います。 本当に小さな命ですけど、数えきれないほどの人たちの願いに支えてもらっているんだなあと。 そんなことを再認識したあぺりらの手術でした。 そうですね、次までに体力を少しでも戻さなくては。 万全の態勢で臨んだ今回と違って、術後一月でまた大きな手術はより心配ですので。 でも何事もやらなくてはいけないことは、そうですね、ポジティブに。 応援いつもありがとうございます♪
こんばんは♪
1回目の手術が無事すんでよかったですね♪ 良かった~♪ ご家族の愛の力ですね♪ 次回もきっとうまくいきますよ~★ carolineさん、きっと、お疲れもでてくるでしょう。 お身体、無理されませんように・・・。 あべりらちゃんの一日も早い回復を心から願っています♪
花娘さん
あぺりらをお褒め頂いてありがとうございます。 あぺりら、「可愛い~♪」っていう言葉はわかるようで ちょっと得意そうな顔をするんですよ(笑) 何かしら褒められてるってことを理解してるようです。 あぺりらが聞いたら、きっと喜ぶと思います^^ そしてご心配ありがとうございます。 無事終わって、ほっとしているところです。 まだ術後の様子を見られていないので どのくらいぐったりしてるのかとか、不安もあるのですけど・・。 でも次の手術まで一月を切ったわけですから これからは体力回復と心のリラックスに気をつけてやりたいと思っています。 そうですね、私たちが心労で体調を崩していてはいけませんものね。 あぺりらのためにも、元気に楽しく日々を過ごしていきたいと思っています^^
ゼラニウムさん
あぺりら、自然の毛皮を着てるのに(笑)とても寒がりで 窓を開けてちょっと涼しい空気が入ってくるだけで かたかたと震えてるのがわかるくらいで(^_^;) なので、今のところは服にかなり馴染んでます。 お腹が冷えることも少なくなって、安定してきましたし。 そうですね、もう気が揉めて揉めて、何かをしていないととても気になるので あぺりらのものを洗濯しまくったり、大掃除したり(笑) おかげさまで第一関門突破というところで、次回に向かって前向きに頑張ろうと思えてきました。 弱くて小さい命ですけど、持って生まれた力と強運を信じます^^ そう、猫生はこれからですよね~。 私たちも元気をつけて、頑張ります。 ご心配ありがとうございました♪
モコさん
ご心配ありがとうございます~。 こんな寝姿の写真を見ると、かなりほっとしますよね。 また帰ってきたら、こんなふうに心も体も落ち着いて のんびりとリラックスしてくれたらなあと思っています。 私たちのの愛情が、あぺりらにとって生きる力の支えになってくれたら・・。 仰って頂いたようにそうであってくれたらと思っています。 家族になったのですものね、あぺりらが我が家にやってきて良かったと 猫なりにそう思っていてくれたら^^ ありがとうございます、病気がわかってからは結構悩んで 一時は自分まで体調不良になってしまったんですけど、それでは仕方ないですものね。 元気にあぺりらの回復の手助けをして、次回に臨みたいって思っています^^ づみさん ご心配ありがとうございます。 本当に無事終わってほっとしました。 かなり心配しましたし、自分でどうしたいと言えない子ですから これで良かったのかと悩んだりもしました。 手術は仕方ないことだとはいえ、痛くて辛いことはさせたくはなかったですから。 ありがとうございます、少しでも早く回復させて 体力を戻してあげたいなあと思っています。 心身ともに、いつもの状態が早く戻ってきてくれたら。 そう私たちも願っています。
まみこさん
ありがとう~♪ 本当に良かったです。 第一関門突破って感じかしら。 そうなると、今の状態がどんなものか 体力がとにかく落ちてるでしょうから、 この先どれだけ体調不良が続くのか、そっちが今は心配ですけど・・。 うまくいけば、もうちょっとで退院出来ると思うんですけどね。 そう、やっぱりお家が一番!・・と思っててくれてるといいんですけどね(笑) 帰ってきたら思う存分撫でまくって抱っこして(傷口にさわらない程度に(^_^;)) 癒してあげたいなあと思ってます^^
smile2525mamaさん
ご心配ありがとうございます^^ 本当にほっとしました。 私たちの愛の力も、ほんの少しはあぺりらの手助けになってるといいですけど。 あぺりら、体が弱い猫ですけど、頑張ってくれたなあと思っています。 次回もこんなふうにいってくれたら。 それまでに、何とか体力を回復させてやって 万全な態勢で臨みたいって思っています。 あぺりらにも私にも、ご心配を頂いて。 応援して頂いて、力がわいてます^^ ![]()
あぺりらちゃん、頑張りましたね!!
無事一回めの手術を終えられて何よりです(*^_^*) ほんとにあぺりらちゃんは、強運の持ち主です! 素敵なご家族にも出会えたのですしね(^_-)♪ 二回めの手術も無事終えられ、一日も早くご回復されますように ひきつづきお祈りしています(-A-)~*
Pecoさん
ご心配をありがとうございます~。 術中も心配で仕方ありませんでしたけど 無事終わったとのことで、ほっとしました。 これから二度目に向けて、どれだけ体力を回復できるか・・ですよね。 元々とても弱い子なもので、かなりそこのところが不安なのですけど・・。 でも、そうですね、強運の持ち主と信じて、頑張ってもらわなくっちゃ。 我が家にやってきてくれたのも何かの縁、とことん支えていきたいなと思っています^^ いつも応援、ありがとうございます^^ ![]()
アペリラちゃんへ
手術よくがんばったね! 早くおうちのベッドで寝たいでしょ。 もう1回手術があるんだね。。 痛いし怖いし嫌だね。 でもがんばろうね。 みんなアペリラちゃんの元気な姿が見られる日を 心待ちしています。 アペリラちゃんが元気になって キャロさんやローラちゃんたちの待つおうちに少しでも早く 帰れることを願っているから。 しんどいけどがんばろうね♪
KAOさん
あぺりらへの温かいお言葉、ありがとうございます^^ あぺりらにしっかりと、伝えますね。 きっときっとお気持ちが伝わって、より元気になれるって思います。 本当にありがとうございます♪ 一回限りの手術だったら、どんなにか良かったか・・と思います。 やっとほっとして普通に戻りかけた時に、また同じ痛みと辛さを我慢しなくてはならないなんて、猫なりに「もう嫌だ~っ!」と肉体的だけでなく精神的にもダメージを受けるのではないかと、そこもとても心配です。 心配は募りますけど、精一杯私たちの元に居る時は、リラックスさせてあげたいと思っています。 心身共の苦痛が、少しでも早く癒えてくれたら・・そう思います。 ご心配・応援を有難うございました。
|
|
あずきのばあばさん ば.. |
by CarolineIngalls at 00:00 |
pinochikoさん .. |
by CarolineIngalls at 23:48 |
ファン申請 |
||