季節美術展![]() 今日から6月。 水無月。 傘の出番の多くなる季節、 今年の梅雨は、どんな傘で乗り切ろうかな。 とりあえず傘の模様の手ぬぐいを出してきて 季節美術展に出品(笑) 6月な気分が、ちょっとは盛り上がってきたような・・(^_^;) 人気ブログランキング ![]() こちらもクリックしてね ![]()
by carolineingalls
| 2009-06-01 00:22
| 雑貨
|
Trackback
|
Comments(8)
![]()
ここ2週くらい週末というと天候が崩れ、
遠征も練習もお休み続き。 急に時間が出来るとアララって感じですね(苦笑) 私も傘を入れ替えました。鬱陶しいから少しでも 明るいカラーを差したくて。 手ぬぐいも色味でさわやか~ですね^^
0
きゃろさま~、いつも仲良くして下さっているのにブログ引越しの挨拶が遅れてしまってごめんなさい。
えっ?待ってない?w もうすぐ梅雨ですね~ わたしが苦手な季節です。 雨の日って気分がどんより。 やっぱり傘や雨の日のアイテムを可愛くして気分よく乗り切りたいですね♪ 手ぬぐい、いいお味でステキです~☆
こんばんは♪
素敵なてぬぐいですね~★ シーズンごとにいろいろ楽しめるてぬぐいが 最近は、出回っていますよね。 私、実はてぬぐい大好きなんです(笑) 持っているだけ(眺めているだけ)で、嬉しくなってしまいます 梅雨の季節、雨が降らないと困ってしまう人もいるわけで 雨の日アイテムを上手に使って、楽しく過ごしていきたいな~と 思っています carolineさんのようにおしゃれでは、まったくないのですが・・・(笑) ![]()
もう6月。
この手ぬぐいを見た時は、花か花火だと思いました。 傘だったんですね。 画像を見ているうちに この手ぬぐいで巾着袋を作りたくなってしまいました。 最近、スーパーで信じられないくらい安い傘を見つけました。 一本200円前後でした。 急に雨に降られた時、間に合わせで使うにはいいでしょう。 透明のビニール傘より良さそうだし、置き傘にもピッタり。 結局、使い捨ては勿体ないので買いませんでしたが 最近、傘の値段も様々で驚いてます。 昔は安くても1000円前後だったような気がします。 今年はまだ紫陽花を見ていません。 どんな花が見られるか楽しみにしています。
モコさん
そうですね~、天気の良い週末が恋しいですよね。 遠征も練習もお休みですか。 親子揃って久しぶりの骨休みになってることでしょうけど ちょっと拍子抜けなところもあるのかな・・(苦笑) これからの季節、何となくじめじめとした気分になりがちですから 心がうきうきするような傘を探したいな^^ この手ぬぐいのちょっと緑がかったブルーも 落ち着いた色ですけど、元気をもらえます。 さりげない小物で、お部屋も楽しく過ごしたいです^^
ようさん
お待ちしてましたよ~。 行方不明後はどちらに行かれたのかなあと思っておりました(笑) お知らせ、ありがとうございます^^ 雨が続くと、やっぱりどんよりしますものね。 そうそう、雨の日アイテムは、元気の出る可愛らしいものが欲しいですよねっ♪ 小物で少しでも元気を出して、雨の季節を乗り切りたいです。 今年の梅雨も、楽しんで過ごしたいな^^
smile2525mamaさん
てぬぐい、お好きだったんですね~。 粋な柄が楽しめる手ぬぐい、私も好きです。 昔の人のようには使いこんだりしてないんですけど ちょっとした小物としてそこにあるだけで、楽しめますものね。 ランチョンマット代わりにしたり額に入れて柄を鑑賞したり、 和柄をあれこれ楽しんでいます。 そうですね、雨が続くとどうしても心が沈みがちになってしまいますけど やっぱり自然の恵み、植物には雨が必要ですし、 雨が降らなかったら水不足になってしまって、いろいろなところに影響が出ますし。 雨を歓迎しつつ(笑)、楽しく過ごせればいいですよね。 私のお洒落度、大したことないですけど(苦笑) お洒落に楽しんで梅雨の季節を乗り切っていきたいです^^
ハーブ・ティーさん
傘のてぬぐいだったんですよ~。 そういえば、ちょっと花火とかにも見えますよね(笑) このてぬぐいで巾着袋、可愛いかもしれません~。 てぬぐいって、いろいろな用途に使えますよね^^ 一本200円! それって透明のビニールのではないんですものね。 びっくりです。 昔は確かに、そんなに安価なものはなかったように思います。 洋服もかなり安いものが出てきてますし、時代が変わると物の値段も変わるものですよね。 私もまだ紫陽花は見てないんです。 いろいろな色の紫陽花、この季節に映えますよね。 私も楽しみです^^
|
|
pinochikoさん .. |
by CarolineIngalls at 18:31 |
あぺりらちゃん、調子が良.. |
by pinochiko2 at 09:15 |
ファン申請 |
||