ミッフィーとメラニーの練り切り

ミッフィーとメラニーの練り切り_d0025294_18280747.jpg
卯年が始まって、早二十日あまりが過ぎました。


卯年ですので、うさぎの練り切りをと、
Lauraがミッフィーちゃんの練り切りを作りました。



横にいる茶色い子は、お友達のメラニーちゃん。

茶色くて可愛いのはあぺりらですけれど(笑)
メラニーちゃんも、とってもかわいい♪








ミッフィーとメラニーの練り切り_d0025294_18280798.jpg
お花模様の小皿に乗せると、
お花畑にいるミッフィーちゃんのようでまた可愛らしい♡





なぜか、小さいころに見たレンゲの花が一面に咲いた場所が思い出されて。

母に花冠を作ってもらって頭にかぶせてもらった嬉しさまで蘇ってきました。


すごーーく昔々のことなんですけれど、ひょっこり思い出すことが出来るなんて
人間の記憶ってすごいですね。








ミッフィーとメラニーの練り切り_d0025294_18280782.jpg
茶色は、ココア練り切り。




ココア色にオレンジが似合いますね。








ミッフィーとメラニーの練り切り_d0025294_18280751.jpg
絵本に出てくるお花も、練り切りで。



ミッフィーちゃんの絵本は、Lauraが小さい頃に良く読みました。
うさこちゃんっていう名前でしたよね。

カラフルないろんな絵が、今でもたくさん思い出されます。








ミッフィーとメラニーの練り切り_d0025294_18280744.jpg
卯年。


次はどんなうさぎちゃんに会えるかな(^_^)














クリスマスは終わっちゃいましたけれど
まだまだ楽しんで頂けたら♡









Lauraのyoutubeチャンネル。
こちらからどうぞ。


















Lauraが綴るLauraのブログです。
是非こちらもご覧くださいネ^^





妹がドイツから贈ってくれたシュタイフのうさぎのぬいぐるみ。
Lauraが小さいときはいつでも一緒にいて、
喘息発作で入院するときも一緒でした。
面会時間に行くと、少し動けるようになった小さなLauraが
ぬいぐるみと手を繋いで看護師さんと歩いてたり。
うさぎのぬいぐるみを見ると、そんな姿が今でも目に浮かびます。


今日もどうぞよろしくお願いいたします♡

人気BLOG RANKING 



更新を通知する




# by CarolineIngalls | 2023-01-21 21:51 | お菓子 | Comments(6)

      あけましておめでとうございます

あけましておめでとうございます_d0025294_18440774.jpg
卯年、はじまりました。

あけましておめでとうございます。





兎は可愛らしいモチーフなので、和菓子でも大活躍。

さっそくLauraが年のはじめのお菓子を作りましたけれど。



兎のような、そうでないような子もひとり(笑)




この茶トラさん、見ての通り着ぐるみを着て兎になりきってる模様(;'∀')

あ、トラと兎で、干支の引継ぎ式のような気もしてきましたけれど
寅ではなくあくまで茶トラなので、今年も頑張ってもらわなければ(^_-)








あけましておめでとうございます_d0025294_18440754.jpg
なりきり兎は、尻尾を見ればバレバレです(笑)








あけましておめでとうございます_d0025294_18440711.jpg
ピンクの可愛い兎ちゃんを見ていたら
初春の明るい光景が目の前に広がってきたように感じました。




皆様にとって、そして我が家にとっても
佳い一年になりますように。


















クリスマスは終わっちゃいましたけれど
まだまだ楽しんで頂けたら♡









Lauraのyoutubeチャンネル。
こちらからどうぞ。


















Lauraが綴るLauraのブログです。
是非こちらもご覧くださいネ^^





兎もいいけど、猫さんもねっ✨
(お節もいいけど、カレーもねっ笑)


今日もどうぞよろしくお願いいたします♡

人気BLOG RANKING 



更新を通知する




# by CarolineIngalls | 2023-01-03 20:07 | お菓子 | Comments(10)

      ありがとうございました

ありがとうございました_d0025294_20593859.jpg
大晦日。

あと少しで今年も終わります。



今年も一年、ご覧頂きありがとうございました。




餅花の枝が気になって仕方ないあぺりら(笑)

においを嗅いで、この後かじりついてました(^_^;)








ありがとうございました_d0025294_20594940.jpg
こちらは、その餅花をLauraが作っているところ。

あぺりらも横でお手伝い(笑)




この枝、先日までのクリスマスでは、アイシングクッキーオーナメントを飾っていました。


これ、我が家の庭のモミジの枝なんです。

モミジの木から種が落ちて、
なぜか花壇のクリスマスローズの中からにゅーっと出て育ったものです。

そのまま大きくしてあげたい気持ちもあったのですけれど
さすがにここは違うでしょうっていう場所から出てきてしまったので
枝を切って綺麗に洗ってインテリアに使うことにしたものです。







この一年、長いようであっという間だったような、
でもやっぱり一日一日が長かったような。

いろいろなことがあった一年でしたけれど
今年も大晦日を揃って過ごせて、また新しい年を迎えられることが幸せです。


明日から始まる一年、
またよろしくお願いいたします(^_^)
















クリスマスは終わっちゃいましたけれど
まだまだ楽しんで頂けたら♡









Lauraのyoutubeチャンネル。
こちらからどうぞ。


















Lauraが綴るLauraのブログです。
是非こちらもご覧くださいネ^^





良いお年を~✨


今日もどうぞよろしくお願いいたします♡

人気BLOG RANKING 



更新を通知する

# by CarolineIngalls | 2022-12-31 22:23 |

      クリスマスリバーシブル刺繍襟

クリスマスリバーシブル刺繍襟_d0025294_18155558.jpg
気付けば今年もあとわずか。

クリスマスも、あっという間に去っていきました。





皆様に楽しんで頂いているLauraのハンドメイドクリスマス2022、
ラストがアップされています。

今回は、クリスマスの刺繍襟を作る様子を、あぺりらを交えながらお送りしています。




ちょこちょことあぺりらの動く姿が見られるのが、やたら嬉しい私(^_^;)

今すぐそこで(1m以内)で寝てるんですけどね。
画像になるとまた、別の嬉しさが(笑)









クリスマスリバーシブル刺繍襟_d0025294_18155560.jpg
クリスマスリバーシブル刺繍襟_d0025294_18155553.jpg
クリスマスリバーシブル刺繍襟_d0025294_18155573.jpg
「にあってる?」







クリスマスリバーシブル刺繍襟_d0025294_18155503.jpg
クリスマスリバーシブル刺繍襟_d0025294_18155519.jpg
クリスマスリバーシブル刺繍襟_d0025294_18155555.jpg
クリスマスリバーシブル刺繍襟_d0025294_18155591.jpg
今回の刺繍襟は、ふかふかの圧縮ウールの表地に刺繍をして
裏地は花と猫ときのこの柄にしたそうです。

リバーシブルでどちらも楽しめます。


刺繍の柊は、魔除けの意味も。

この先も、あぺりらが守られますように。




ひと月に渡り、Lauraのハンドメイドクリスマス2022をご覧頂きありがとうございました♡

クリスマスは終わりましたけれど、
クリスマスじゃなくても楽しめる内容となっていますので
またのぞいて楽しんで頂けたらと思います♪



サイトにはこちらからどうぞ♡
















Lauraのyoutubeチャンネル。
こちらからどうぞ。


















Lauraが綴るLauraのブログです。
是非こちらもご覧くださいネ^^





少し早いですけれど、皆様よいお年を✨
今年も一年、ありがとうございました。
バイバイ、寅年🐅


今日もどうぞよろしくお願いいたします♡

人気BLOG RANKING 



更新を通知する



# by CarolineIngalls | 2022-12-27 20:16 | 手しごと | Comments(4)

      私でも食べられるクリスマスデコレーションパイ

私でも食べられるクリスマスデコレーションパイ_d0025294_17401940.jpg
Lauraのハンドメイドクリスマス2022、
3週目がアップされています。



今回も、あぺりらがちょこちょこと登場します🐱








私でも食べられるクリスマスデコレーションパイ_d0025294_17401969.jpg
今回は、クリスマスの柄のパイ。

ハロウィンの時にも作りましたけれど
パイアートというものです。



そして、普通のパイではなく、
乳アレルギーの私でも食べられる、バターなどの乳製品を使わないパイ。

アレルギー対応スイーツも考えて作ってくれるので、
私は食べる人に徹します(*´з`)








私でも食べられるクリスマスデコレーションパイ_d0025294_17401977.jpg
リースのように柊の葉っぱと実を周りに配して。



真ん中には大きな木。

登ってる猫さんと、何やらじゃれてる風な猫さんも。








私でも食べられるクリスマスデコレーションパイ_d0025294_17401989.jpg
ひょっとしたら、登ってる子があぺりらで
下にいる子が、あぺりらのお兄ちゃんかしら・・と。



まだあぺりらが我が家に入る前、庭のあたりにいる親子猫の一匹だったころ。
小さな小さなあぺりらが、庭の木に上ったことがあったんです。

その時に、お兄ちゃん猫が、とっても心配そうに、
ちょうどこのパイの子のように、立ち上がってあぺりらに向かって鳴いてたんですよね。
「あぶないよー、あぺ。 はやくおりておいでよ!」って。

その時の図にそっくりだなぁと。
未だに思い出す、珍しくお転婆なあぺりらの思い出です。








私でも食べられるクリスマスデコレーションパイ_d0025294_17401947.jpg
後頭部好きな皆様へ(笑)





慌ただしい日々ですけれど
クリスマスを待つ日々を楽しんで過ごして参りましょう。





サイトにはこちらからどうぞ♡
















Lauraのyoutubeチャンネル。
こちらからどうぞ。


















Lauraが綴るLauraのブログです。
是非こちらもご覧くださいネ^^






「うごくあたちをみにきてね」💝


今日もどうぞよろしくお願いいたします♡

人気BLOG RANKING 



更新を通知する











# by CarolineIngalls | 2022-12-20 20:37 | お菓子 | Comments(4)




スイーツ&ハンドメイドアーティストのLauraの作品と、母キャロのガーデニングと文章、愛猫あぺりらの様子も。 何気ないちいさな毎日を、ていねいに大切に。
by Caroline & Laura



S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

 家族

夫 Charles
私 Caroline
娘 Laura  スイーツアーティスト・ハンドメイドアーティスト
(大好きな「大草原の小さな家」の皆さんから、名前を頂戴しました)

猫 あぺりら(女の子)


東京都出身。


携帯でも見てね。




日本アイシングクッキー協会
認定講師資格取得

シダックスカルチャーワークスで猫練りきりの講師を努めさせて頂きました


猫の日の猫ケーキを
    取り上げていただきました

InStyle
J-CASTニュース
The Huffington Post
  English ver. 日本語ver.
ROCKETNEWS24
NAVERまとめ  
The Animal Rescue Site Blog
HOMEMADE


その他猫経済新聞や、たくさんのサイトやツイッターにも取り上げていただきました




イースタークレイドールが
tetoteハンドメイドアワード2015
株式会社サン-ケイ賞を頂きました




「猫ぐらし2016年春号」に、猫スイーツを3ページにわたり掲載して頂きました。


「猫ぐらし2015年夏号」に、猫スイーツを3ページにわたり掲載して頂きました。


猫の日のジャースイーツをご紹介いただきました
猫ジャーナル
猫知る
ヤフージャパンビューティー


猫エクレアをご紹介いただきました
猫ジャーナル
Bored Panda
Food Network
stern
mother nature network


猫ジャーナルで2014年の
アドベントカレンダーをご紹介いただきました


第8回ポストカードコンテスト
写真部門優秀賞

第9回ポストカードコンテスト写真部門賞連続受賞させて頂きました

第10回ポストカードコンテスト佳作を頂きました


サントリー花ヂカラフォトコンテストで佳作を頂きました


デジカメ年賀状工房2015に掲載していただきました


クオカクリスマスフォトコンテスト2013でヘクセンハウス賞を頂きました


エキサイトブログ 編集部おすすめ記事

ピックアップブロガー2014.09.22
あぺりらハロウィンマント2014.10.27
あぺりらハロウィンティンカーベル2014.11.13
きのこブローチ2014.12.13
ジンジャーマンクッキー2014.12.14
お菓子の家2014.12.26
あぺりら羊ドレス2015.01.29
バレンタイン友チョコカップケーキ2015.02.27
お彼岸の牡丹練りきり2015.03.31
イースターカップケーキ2015.04.23
3月の編集部おすすめ記事・猫エクレア2015.04.06
夏至のキャンドルナイト&父の日のストール2015.06.26
浴衣あぺりら2015.10.02
9月の編集部おすすめ記事・金魚をのぞく猫2015.10.13
十五夜うさぎ練りきり2015.10.20
ハロウィンハリーポッターアイシングクッキー2015.11.26
「にゃんだらけvol.1」2016.1.25
「小さい春、み~つけた!」当選2016.0407
こどもの日の鯉のぼり練りきり2016.06.11
夏キャンペーン注目写真・猫のラジオ体操アイシングクッキー2016.07.28
プラチナブロガースタート2016.08.04




お気に入りblogはこちら

 カテゴリ

全体
掲載
お菓子
パン
料理
ビーズ

食材
手しごと
ガーデニング

雑貨
イラスト
告知
猫イラスト

イベント
大草原の小さな家
おしゃれ
その他

 以前の記事

2023年 08月
2023年 06月
2023年 04月
more...

 最新のコメント

pinochikoさん ..
by CarolineIngalls at 18:31
あぺりらちゃん、調子が良..
by pinochiko2 at 09:15

 検索

 タグ

 ファン

 ブログパーツ

 記事ランキング

 ブログジャンル

 画像一覧