ローラです2![]() ローラです。 母の頭痛、復帰まではもうちょっとかかりそうです。 あんまり治らないので、昨日近所の猫に「治してやってね」と頼んどきました(笑) (実は、父も庭の猫に、密かに頼んでたみたいです笑) さて、藤の季節ももう過ぎてしまいましたが(こればっかり!) 藤って写そうとすると、風にゆらゆら揺れて ぶれた画像ばかり、カメラにたまってます(^_^;) ![]() 牛!!!!(笑) 藤だけだと、地味かなあと(どういう感覚だ) これ、我が家の庭先ではありません(笑) 知る人ぞ知る、中目黒のオパトカの牛です。 そういえば私、前にも代官山のイグアナを出したような・・。 キャロさん、早く復帰しないと 動物園ブログになっちゃうかもよ~(笑) #
by CarolineIngalls
| 2007-05-12 12:24
| その他
ローラです。![]() 母がまた頭痛に倒れてしまったのでかわりに更新します。 #
by CarolineIngalls
| 2007-05-10 12:09
| その他
結婚記念日![]() 何ともう24回目、来年銀婚式なんです~。 娘が去年二十歳を迎えましたから、 それもそうだわねって感じですけど。 昨日娘がこの写真を撮ってくれました。 娘の指示で腕を組んでみましたけど・・(^_^;) 山あり谷あり、いろいろあった24年間でしたけど まあ、こんなものでしょう(´ー`) 家族の気持ちがかたく結ばれつつも それぞれが自分の好きなことを楽しんでいる今の状態は かなりいい形かなあと思っています。 ![]() なぜか24回目を主張する夫婦の図(^_^;) しかしいつも思いますけど、肌の色が激しく違いますよね(笑) 夫、どうなっちゃってるんでしょ。 しかも、私が長袖着てるのに、ランニングですし・・。 海に出かける時、バイクに乗るとき、 くれぐれも日焼け止めをお忘れなく>夫 (これが結婚記念日、夫に贈るお祝いの言葉?爆) 追記: 帰ってきた夫の腕には、まさかの薔薇の花束のプレゼント。 (ほんとに、かなりびっくり) ![]() ![]() ものすごく嬉しかったです~(^_^) 実は一昨日から頭痛がしてたんですけど びっくりして急にがーっと嬉しくなったせいか 瞬時にかなり痛みが弱まりました(笑) (これ、ほんと・・人間の心と体って、とってもつながってるのね(^_^;)) #
by CarolineIngalls
| 2007-05-07 12:30
| その他
|
Trackback
|
Comments(82)
こどもの日![]() 5月5日はこどもの日。 最近屋根より高くに鯉のぼりが泳いでる姿は あまり見かけなくなっちゃいましたけど 柏餅はやっぱりこどもの日の必需品(笑) 今年は日本の柏の葉っぱも手に入って 心置きなく柏餅が作れました。 ![]() 柏の葉の香りって、独特のいい香り。 桜の葉の香りも大好きですけど、柏の葉もまたいいですね~。 葉っぱからお餅をはがした後も ちょっとぱたぱたして、香りを楽しんでみたり・・(笑) ![]() 今年は味噌餡のも作ってみました。 市販の味噌餡の柏餅は、なぜかピンク色してますよね。 苺で色付けしようかなとも思いましたけど せっかくの柏の香りが、苺と混ざっちゃうのも・・と思って。 なぜか苺って、桜のほうが愛称が良いような気がします。 味噌餡は初めて作りましたけど、簡単に作れるんですね。 味噌餡ファンになりました~。 薫風に柏餅、今日も五月晴れです(^_^) #
by CarolineIngalls
| 2007-05-04 11:36
| お菓子
|
Trackback(1)
|
Comments(46)
夫のGW料理![]() 我が家の夫は暦どおりのお休みですし とりあえず今のところ、普通の土日と大して変わりなく過ごしています。 土曜日は家でゆっくり、 日曜日は夫はサーフィンに・・行ったと思ったら、波がなかった&海も大混雑で ふてくされた夫は、一人新丸ビルへ(話題のスポットめぐりをしたそうですよ笑) 昨日月曜日は、家族で都心方面へちょっとドライブ。 麻疹&インフルエンザが流行ってるので、人ごみはうろうろせずに、あくまでドライブのみ。 (妹、つい先日インフルエンザで酷い目に合いました、 今頃何で流行ってるのって思っちゃいます) KINOKUNIYAでドーナツなどを仕入れたりして帰ってきました。 (samanthaさんのお母様~、買い占めてはいませんから(^_^;)) で、土曜日、夫は家でゆっくりすると、何か作りたくてうずうずしちゃうようで(笑) 「チューボーですよ」でスペアリブを見たらしく(すごくわかりやすい人) 夫オリジナルのタレに漬け込んだスペアリブを作ってくれました。 ![]() オーブンで今回は焼いたんですけど いい香りが部屋中にたちこめて、食欲をそそります。 ジューシーでとっても美味しかったですよ。 タレも少しエスニックなものでしたけど、全て私が食べられる材料で 変わったものは一切入ってなかったので安心して食べられました。 レシピ本も何も見ずに自分の舌だけで作ってしまうところが 夫は大したものだなあといつも感じます。 でもだからこそ、二度と同じ味が作れないっていうのも ちょっと玉に瑕、なんですけどね(^_^;) 「えるこみ」のサイトはこちら! #
by CarolineIngalls
| 2007-05-01 13:02
| 料理
|
Trackback(1)
|
Comments(30)
|
|
pinochikoさん .. |
by CarolineIngalls at 18:31 |
あぺりらちゃん、調子が良.. |
by pinochiko2 at 09:15 |
ファン申請 |
||