ビーズバッグ![]() 作ってみたいなあと思って材料を買っておいたんですけど やっと最近着手、先日出来上がりました。 これはローラのもの。 ローラの好きな色でビーズをチョイスしてもらいました。 本当は夏に持って欲しかったんですけどね。 ゆっくりのんびりな母ですまん>ローラ(^_^;) ![]() おしゃれ工房でやっていたのは、ビーズも自ら染めるやり方。 今回はそれには挑戦せずに、あらかじめ色のついたアクリルビーズを買いました。 ローラが持つとこんな感じ。 若い娘って何を持っても(例え私の作品でも笑)可愛く見えるから いいなー、若さって素晴らしい(^_^;) ![]() ところでお気づきになった方もいらっしゃるでしょうけど (既にクリックしてくださった方々、ありがとうございます) 新しくファイブスタイルさんのランキングにも加わることになりました。 ファイブスタイルさんには随分前にお誘いを頂いたんですけど ビーズバッグ同様何でものんびりゆっくりな私(苦笑)、 やっと一昨日から参加させて頂いています。 クリックボタンがダブルになって、皆様にはご面倒をおかけしますけど 今までのランキング同様、こちらのほうもどうぞよろしくお願いいたします(^_^) ![]() #
by CarolineIngalls
| 2007-09-18 14:40
| ビーズ
|
Trackback
|
Comments(44)
夏の忘れもの![]() 出だしの文章は言い訳かっていう画像ですけど(笑) はい言い訳です(^_^;) カメラに残っていた夏の忘れものを出そうと思って(爆) ![]() 梅をたたいたものをカッペリーニにあえた和風パスタ。 上には焼き茄子とほぐしたササミに紫蘇を盛りました。 ササミと焼き茄子には、ごまだれがかけてあります。 ごまだれ・ごまソースに今年の夏ははまって、練りゴマ瓶を随分消費したような。 ごまと梅しそ風味で爽やかな冷たいパスタ、 トマトやバジルの冷たいパスタ同様、今年の暑い夏に大活躍。 ![]() 千駄ヶ谷アフタヌーンティーのすいかは、1/6カット(笑) 夏のおもひで・・。 ![]() #
by CarolineIngalls
| 2007-09-15 13:12
| 料理
|
Trackback
|
Comments(20)
ショコラ・フォー![]() サーフィンに出かける夫、たまにはお土産を買ってきます(笑) サンルイ島はいろいろなお菓子が美味しいですけど このショコラ・フォー、チョコレートが濃くてねっちりとした美味しさ、 チョコレートの羊羹のような雰囲気で気に入っています。 ![]() でも、少しずつ食べないと頭痛を起こすのが玉に瑕(T_T) テレビで活躍してるギャル曽根ちゃんみたいに、たくさん食べてみたい~(爆) (フードファイト番組大好きな我が家(笑)、 フードファイターにはちょっと詳しいですよん(^_^;)) #
by CarolineIngalls
| 2007-09-12 11:35
| お菓子
|
Trackback
|
Comments(26)
オレンジゼリー![]() まだ暑いですから、いいでしょうか。 和歌山のバレンシアオレンジで作ったゼリーです。 果汁をたっぷりしぼって、中には果肉を入れました。 オレンジゼリーっていつ食べても爽やか(^_^) ![]() ゼリーはちょっと柔らかめが好みです。 今回はデュラレックスのグラスに入れてみました。 ![]() すくうと果肉が・・・あれ、オレンジではなく、みかんっぽい形?(笑) はいこれ、みかんです(^_^;) オレンジ果汁をしぼったら、間抜けなことに果肉の分が無い・・(汗) ということで、急遽温室みかんを果肉にしました。 オレンジとみかんのコラボゼリーってことで(笑) それはそれで、美味しく頂きました( ̄∇ ̄*)ゞ 「キャロさんっぽい間抜けっぷり」 by ローラ(爆) #
by CarolineIngalls
| 2007-09-09 10:17
| お菓子
|
Trackback
|
Comments(18)
逗子ウミガメの卵、孵る![]() 昨日テレビで見た方も多いかもしれませんが 神奈川の逗子海岸でウミガメが産卵していた卵が 無事一昨日の夜に孵ったそうです。 子ガメが海に還っていったそう。 その模様に夫の兄が遭遇していたそうで、写真と動画を送ってきてくれました。 子ガメ、可愛いですよね~。 ![]() 兄、8月の20日ごろから、毎晩深夜の満潮時にパトロールしていたそうです。 孵化予定日が26日だったそうで、何の兆候もなかったので少し諦めていたそう。 その矢先だったので、「喜びもひとしお」だったそうです。 私は昨日フジテレビのスーパーニュースで映像を見たんですけど 何とそこで使われてた画像の一部が、兄の撮ったものだったそうです。 インタビューはカットされちゃってたらしいですけど(残念) こちらが採用されていた動画です。 ![]() みんなに守られて、元気に巣立った子ガメたち。 実物は写真以上にとても可愛かったそうです。 ![]() 夫も逗子の海で、大きくなって戻ってきた子ガメたちに会えるのを 楽しみにしている様子。 逗子の海で年に1~2回はサーフィンをするんです。 カメ好きな夫ですから、カメグッズも結構持っていて(笑) 写真は娘にプレゼントされた、お酒のカメ栓(?)です(^_^;) 巣立った子ガメたち、兄同様、元気に育ってくれるのを祈るばかりです。 子ガメちゃんたち、元気でね~(^_^) #
by CarolineIngalls
| 2007-09-06 12:11
| その他
|
Trackback
|
Comments(12)
|
|
あずきのばあばさん ば.. |
by CarolineIngalls at 00:00 |
pinochikoさん .. |
by CarolineIngalls at 23:48 |
ファン申請 |
||