ビーズバッグ

ビーズバッグ_d0025294_14312455.jpg

NHK「おしゃれ工房」で6月頃に見たビーズバッグ。

作ってみたいなあと思って材料を買っておいたんですけど

やっと最近着手、先日出来上がりました。

これはローラのもの。

ローラの好きな色でビーズをチョイスしてもらいました。

本当は夏に持って欲しかったんですけどね。

ゆっくりのんびりな母ですまん>ローラ(^_^;)

ビーズバッグ_d0025294_14314127.jpg

おしゃれ工房でやっていたのは、ビーズも自ら染めるやり方。

今回はそれには挑戦せずに、あらかじめ色のついたアクリルビーズを買いました。

ローラが持つとこんな感じ。

若い娘って何を持っても(例え私の作品でも笑)可愛く見えるから

いいなー、若さって素晴らしい(^_^;)

ビーズバッグ_d0025294_14313235.jpg

ところでお気づきになった方もいらっしゃるでしょうけど
(既にクリックしてくださった方々、ありがとうございます)

新しくファイブスタイルさんのランキングにも加わることになりました。

ファイブスタイルさんには随分前にお誘いを頂いたんですけど

ビーズバッグ同様何でものんびりゆっくりな私(苦笑)、

やっと一昨日から参加させて頂いています。

クリックボタンがダブルになって、皆様にはご面倒をおかけしますけど

今までのランキング同様、こちらのほうもどうぞよろしくお願いいたします(^_^)


今日もクリックしてね 


よかったらこちらもクリックしてね
ファイブスタイル ブログランキング


# by CarolineIngalls | 2007-09-18 14:40 | ビーズ | Trackback | Comments(44)

      夏の忘れもの

夏の忘れもの_d0025294_1294373.jpg

秋の気配を感じつつ、日中まだかなり暑い新浦安。

出だしの文章は言い訳かっていう画像ですけど(笑)

はい言い訳です(^_^;)

カメラに残っていた夏の忘れものを出そうと思って(爆)

夏の忘れもの_d0025294_1334199.jpg

梅をたたいたものをカッペリーニにあえた和風パスタ。

上には焼き茄子とほぐしたササミに紫蘇を盛りました。

ササミと焼き茄子には、ごまだれがかけてあります。

ごまだれ・ごまソースに今年の夏ははまって、練りゴマ瓶を随分消費したような。

ごまと梅しそ風味で爽やかな冷たいパスタ、

トマトやバジルの冷たいパスタ同様、今年の暑い夏に大活躍。

夏の忘れもの_d0025294_12105229.jpg

千駄ヶ谷アフタヌーンティーのすいかは、1/6カット(笑)

夏のおもひで・・。



今日もクリックしてね 


よかったらこちらもクリックしてね
ファイブスタイル ブログランキング

# by CarolineIngalls | 2007-09-15 13:12 | 料理 | Trackback | Comments(20)

      ショコラ・フォー

ショコラ・フォー_d0025294_118573.jpg

葉山「サンルイ島」の「ショコラ・フォー」。

サーフィンに出かける夫、たまにはお土産を買ってきます(笑)

サンルイ島はいろいろなお菓子が美味しいですけど

このショコラ・フォー、チョコレートが濃くてねっちりとした美味しさ、

チョコレートの羊羹のような雰囲気で気に入っています。

ショコラ・フォー_d0025294_119618.jpg

でも、少しずつ食べないと頭痛を起こすのが玉に瑕(T_T)

テレビで活躍してるギャル曽根ちゃんみたいに、たくさん食べてみたい~(爆)
(フードファイト番組大好きな我が家(笑)、
フードファイターにはちょっと詳しいですよん(^_^;))


今日もクリックしてね 



# by CarolineIngalls | 2007-09-12 11:35 | お菓子 | Trackback | Comments(26)

      オレンジゼリー

オレンジゼリー_d0025294_943644.jpg

9月というのに、ちょっと夏っぽい画像(笑)

まだ暑いですから、いいでしょうか。

和歌山のバレンシアオレンジで作ったゼリーです。

果汁をたっぷりしぼって、中には果肉を入れました。

オレンジゼリーっていつ食べても爽やか(^_^)

オレンジゼリー_d0025294_9432787.jpg

ゼリーはちょっと柔らかめが好みです。

今回はデュラレックスのグラスに入れてみました。

オレンジゼリー_d0025294_943391.jpg

すくうと果肉が・・・あれ、オレンジではなく、みかんっぽい形?(笑)

はいこれ、みかんです(^_^;)

オレンジ果汁をしぼったら、間抜けなことに果肉の分が無い・・(汗)

ということで、急遽温室みかんを果肉にしました。

オレンジとみかんのコラボゼリーってことで(笑)

それはそれで、美味しく頂きました( ̄∇ ̄*)ゞ

「キャロさんっぽい間抜けっぷり」 by ローラ(爆)



今日もクリックしてね 



# by CarolineIngalls | 2007-09-09 10:17 | お菓子 | Trackback | Comments(18)

      逗子ウミガメの卵、孵る

逗子ウミガメの卵、孵る_d0025294_1223739.jpg


昨日テレビで見た方も多いかもしれませんが

神奈川の逗子海岸でウミガメが産卵していた卵が

無事一昨日の夜に孵ったそうです。

子ガメが海に還っていったそう。

その模様に夫の兄が遭遇していたそうで、写真と動画を送ってきてくれました。

子ガメ、可愛いですよね~。

逗子ウミガメの卵、孵る_d0025294_1224933.jpg

兄、8月の20日ごろから、毎晩深夜の満潮時にパトロールしていたそうです。

孵化予定日が26日だったそうで、何の兆候もなかったので少し諦めていたそう。

その矢先だったので、「喜びもひとしお」だったそうです。

私は昨日フジテレビのスーパーニュースで映像を見たんですけど

何とそこで使われてた画像の一部が、兄の撮ったものだったそうです。

インタビューはカットされちゃってたらしいですけど(残念)

こちらが採用されていた動画です。
逗子ウミガメの卵、孵る_d0025294_123963.jpg

みんなに守られて、元気に巣立った子ガメたち。

実物は写真以上にとても可愛かったそうです。

逗子ウミガメの卵、孵る_d0025294_16484736.jpg


夫も逗子の海で、大きくなって戻ってきた子ガメたちに会えるのを

楽しみにしている様子。

逗子の海で年に1~2回はサーフィンをするんです。

カメ好きな夫ですから、カメグッズも結構持っていて(笑)

写真は娘にプレゼントされた、お酒のカメ栓(?)です(^_^;)


巣立った子ガメたち、兄同様、元気に育ってくれるのを祈るばかりです。

子ガメちゃんたち、元気でね~(^_^)


今日もクリックしてね 



# by CarolineIngalls | 2007-09-06 12:11 | その他 | Trackback | Comments(12)




スイーツ&ハンドメイドアーティストのLauraの作品と、母キャロのガーデニングと文章、愛猫あぺりらの様子も。 何気ないちいさな毎日を、ていねいに大切に。
by Caroline & Laura



S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

 家族

夫 Charles
私 Caroline
娘 Laura  スイーツアーティスト・ハンドメイドアーティスト
(大好きな「大草原の小さな家」の皆さんから、名前を頂戴しました)

猫 あぺりら(女の子)


東京都出身。


携帯でも見てね。




日本アイシングクッキー協会
認定講師資格取得

シダックスカルチャーワークスで猫練りきりの講師を努めさせて頂きました


猫の日の猫ケーキを
    取り上げていただきました

InStyle
J-CASTニュース
The Huffington Post
  English ver. 日本語ver.
ROCKETNEWS24
NAVERまとめ  
The Animal Rescue Site Blog
HOMEMADE


その他猫経済新聞や、たくさんのサイトやツイッターにも取り上げていただきました




イースタークレイドールが
tetoteハンドメイドアワード2015
株式会社サン-ケイ賞を頂きました




「猫ぐらし2016年春号」に、猫スイーツを3ページにわたり掲載して頂きました。


「猫ぐらし2015年夏号」に、猫スイーツを3ページにわたり掲載して頂きました。


猫の日のジャースイーツをご紹介いただきました
猫ジャーナル
猫知る
ヤフージャパンビューティー


猫エクレアをご紹介いただきました
猫ジャーナル
Bored Panda
Food Network
stern
mother nature network


猫ジャーナルで2014年の
アドベントカレンダーをご紹介いただきました


第8回ポストカードコンテスト
写真部門優秀賞

第9回ポストカードコンテスト写真部門賞連続受賞させて頂きました

第10回ポストカードコンテスト佳作を頂きました


サントリー花ヂカラフォトコンテストで佳作を頂きました


デジカメ年賀状工房2015に掲載していただきました


クオカクリスマスフォトコンテスト2013でヘクセンハウス賞を頂きました


エキサイトブログ 編集部おすすめ記事

ピックアップブロガー2014.09.22
あぺりらハロウィンマント2014.10.27
あぺりらハロウィンティンカーベル2014.11.13
きのこブローチ2014.12.13
ジンジャーマンクッキー2014.12.14
お菓子の家2014.12.26
あぺりら羊ドレス2015.01.29
バレンタイン友チョコカップケーキ2015.02.27
お彼岸の牡丹練りきり2015.03.31
イースターカップケーキ2015.04.23
3月の編集部おすすめ記事・猫エクレア2015.04.06
夏至のキャンドルナイト&父の日のストール2015.06.26
浴衣あぺりら2015.10.02
9月の編集部おすすめ記事・金魚をのぞく猫2015.10.13
十五夜うさぎ練りきり2015.10.20
ハロウィンハリーポッターアイシングクッキー2015.11.26
「にゃんだらけvol.1」2016.1.25
「小さい春、み~つけた!」当選2016.0407
こどもの日の鯉のぼり練りきり2016.06.11
夏キャンペーン注目写真・猫のラジオ体操アイシングクッキー2016.07.28
プラチナブロガースタート2016.08.04




お気に入りblogはこちら

 カテゴリ

全体
掲載
お菓子
パン
料理
ビーズ

食材
手しごと
ガーデニング

雑貨
イラスト
告知
猫イラスト

イベント
大草原の小さな家
おしゃれ
その他

 以前の記事

2025年 06月
2025年 05月
2025年 04月
more...

 最新のコメント

あずきのばあばさん ば..
by CarolineIngalls at 00:00
pinochikoさん ..
by CarolineIngalls at 23:48

 検索

 タグ

 ファン

 ブログパーツ

 記事ランキング

 ブログジャンル

 画像一覧