今年も、桜の下で桜あんぱん

今年も、桜の下で桜あんぱん_d0025294_11115589.jpg

新浦安ではすっかり桜が散り始めてます。

いそげ~ってことで、桜あんぱんを作って桜のもとへ(笑)

木の下でバッグからあんぱんをごそごそ、怪しいです(^_^;)

何も桜の木の下で撮らなくても・・とも思いましたけど

なぜか今年もやってしまいました。

今年も、桜の下で桜あんぱん_d0025294_11114578.jpg

桜の花の塩漬け、いい香りですね~。

普通のあんぱんも大好きですけど、

おへそにピンクが見えると、なんだかわくわく(^_^)

今年も、桜の下で桜あんぱん_d0025294_1112513.jpg

毎年思うことですけど、満開を過ぎて桜が散り始めると

寂しいものですよね・・。

満開の時期ってほんのちょっとの間、はかないものです。

そのはかなさがいいんでしょうけどね。

でも、はらはらと散る花びらを見るのも、またいいものですよね。

娘、相変わらず降って来る花びらを追いかけてつかまえてます(笑)

ピンクの絨毯を歩くのも、楽しいし。

そして、出だした葉っぱのぷりぷりな緑に、なんだか元気をもらえます。

今年もやるぞ~~って(笑・でも何を?(^_^;))



今日もクリックしてね 



# by CarolineIngalls | 2007-04-07 11:37 | パン | Trackback | Comments(49)

      復活の生ひじきパスタ

復活の生ひじきパスタ_d0025294_11185385.jpg

復活しました(^_^)

ご心配頂きました皆様、ありがとうございました。

ぼちぼちゆっくりと動き出したいと思っています。


いつものことながら、寝込んでいる間、ローラが首や肩を押してくれたり

ブログのほうも勝手にやってくれていて(笑)助かりました。

QRコードって、商品以外にもつけられるんですね。
(まさかブログにまで・・と、知らなかった私(^_^;))


復活は生ひじきを使った、生ひじきパスタで。

春野菜も美味しい季節ですけど、海藻も春は旬ですよね。

ひじきは春の季語になってますし。

復活の生ひじきパスタ_d0025294_11191567.jpg

この生ひじき、夫の兄からのプレゼント。

さすが海のそばに住んでるだけあって

まさに生のひじきが手に入るんですね~。

私はこんなワイルドなひじきって、見たことなかったです。

よく見る生ひじきって、乾燥のものを戻したものらしいです。

復活の生ひじきパスタ_d0025294_11404688.jpg

私なぞは、春といえば桜が咲いたりする景色を思い浮かべますけど

海のそばの人は、ひじきが茂ってる様を思い出すのかしら。

「ひじきもの」という言葉を使って、古の歌人が歌に詠んでいますものね。

日本って海藻にさえ季節を感じることが出来て

風情があっていいですね~(^_^)


お兄様、ご馳走様です。


今日もクリックしてね 



# by CarolineIngalls | 2007-04-04 11:44 | 料理 | Trackback | Comments(34)

      続・ローラです

続・ローラです_d0025294_11442280.jpg

母が寝込んでる間に、QRコードをブログにつけてみました。
右側につけてあります。
「新浦安マダム・・・」の表題と同じに、ピンクにしてみました。
皆様の携帯でピッとして頂いて、お気に入りに入れて頂ければ
どこからでも見て頂けます。
きゃー、親孝行な娘(笑)

お暇でもありましたら、お試しくださいませ。


携帯サイトでは、マダムの動画もご覧頂けます。
(今日は何の日かな~・・・うひひ)


今日もクリックしてね 



# by CarolineIngalls | 2007-04-01 12:02 | その他

      ローラです

ローラです_d0025294_11274799.jpg

母、いつものことながら頭痛で寝込んでます。
一昨日あたりから頭痛はもうしてたんですけど
何とか普通に動いてはいたんですが、
いよいよキターーーって感じです(^_^;)

ということで、今日は私のコレクションのひとつを(笑)
ワインのコルクです。
まだまだいっぱいあって、ほんの一部です。
もちろん私が飲んだわけではなく、父が飲んだものですけど。
集めてるわりには、どれが貴重とか安物とか
良くわかってません。
あとで見た父に、「こっちのほうを出せばいいのに・・・」と言われるかも(笑)

ローラです_d0025294_11275881.jpg

この焦点をあててある農村風景のと
上の写真の顔がついてるのが、好きです。
葡萄の柄のは思い出深いかも・・・。
一つずつにあーだこーだ言ってるところなんて
やっぱり私が全部飲んだみたい・・・ですよね(笑)


今日もクリックしてね 



# by CarolineIngalls | 2007-03-31 12:09 | その他

      時は春、手しごとも春

時は春、手しごとも春_d0025294_1952348.jpg

桜の開花宣言が出てから8日目、

新浦安もあちこちの桜の花が満開に近づきつつあります。

桜の花の下にいると、時間がたつのも忘れてしまうよう・・。

花々から妖精でも出てくるような、何だか不思議な錯覚に陥りそうで

危ない危ない・・(えっ、普段から危ないって?(^_^;))

美しい桜に、言葉は要りませんね。

では、桜を堪能されてくださいね(^_^)

時は春、手しごとも春_d0025294_1953790.jpg
時は春、手しごとも春_d0025294_1954853.jpg
時は春、手しごとも春_d0025294_196120.jpg
時は春、手しごとも春_d0025294_1961330.jpg
時は春、手しごとも春_d0025294_1962983.jpg

時は春、手しごとも春_d0025294_1945330.jpg

桜をたっぷり鑑賞したら

春の花をモチーフにしたクロスステッチをお部屋でちくちく。

時は春、手しごとも春_d0025294_195745.jpg

全面刺しではないので、何とか早く作りたいと思ってますけど

そこはのんびりペース&いろんなことがやりたい私、

ちょっとやっては違うことに手をつけて・・と(笑)

いつものことながら、あっという間に出来上がる、

なんてことは、無さそうです(^_^;)


今日もクリックしてね 



# by CarolineIngalls | 2007-03-28 19:14 | 手しごと | Trackback | Comments(50)




スイーツ&ハンドメイドアーティストのLauraの作品と、母キャロのガーデニングと文章、愛猫あぺりらの様子も。 何気ないちいさな毎日を、ていねいに大切に。
by Caroline & Laura



S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30

 家族

夫 Charles
私 Caroline
娘 Laura  スイーツアーティスト・ハンドメイドアーティスト
(大好きな「大草原の小さな家」の皆さんから、名前を頂戴しました)

猫 あぺりら(女の子)


東京都出身。


携帯でも見てね。




日本アイシングクッキー協会
認定講師資格取得

シダックスカルチャーワークスで猫練りきりの講師を努めさせて頂きました


猫の日の猫ケーキを
    取り上げていただきました

InStyle
J-CASTニュース
The Huffington Post
  English ver. 日本語ver.
ROCKETNEWS24
NAVERまとめ  
The Animal Rescue Site Blog
HOMEMADE


その他猫経済新聞や、たくさんのサイトやツイッターにも取り上げていただきました




イースタークレイドールが
tetoteハンドメイドアワード2015
株式会社サン-ケイ賞を頂きました




「猫ぐらし2016年春号」に、猫スイーツを3ページにわたり掲載して頂きました。


「猫ぐらし2015年夏号」に、猫スイーツを3ページにわたり掲載して頂きました。


猫の日のジャースイーツをご紹介いただきました
猫ジャーナル
猫知る
ヤフージャパンビューティー


猫エクレアをご紹介いただきました
猫ジャーナル
Bored Panda
Food Network
stern
mother nature network


猫ジャーナルで2014年の
アドベントカレンダーをご紹介いただきました


第8回ポストカードコンテスト
写真部門優秀賞

第9回ポストカードコンテスト写真部門賞連続受賞させて頂きました

第10回ポストカードコンテスト佳作を頂きました


サントリー花ヂカラフォトコンテストで佳作を頂きました


デジカメ年賀状工房2015に掲載していただきました


クオカクリスマスフォトコンテスト2013でヘクセンハウス賞を頂きました


エキサイトブログ 編集部おすすめ記事

ピックアップブロガー2014.09.22
あぺりらハロウィンマント2014.10.27
あぺりらハロウィンティンカーベル2014.11.13
きのこブローチ2014.12.13
ジンジャーマンクッキー2014.12.14
お菓子の家2014.12.26
あぺりら羊ドレス2015.01.29
バレンタイン友チョコカップケーキ2015.02.27
お彼岸の牡丹練りきり2015.03.31
イースターカップケーキ2015.04.23
3月の編集部おすすめ記事・猫エクレア2015.04.06
夏至のキャンドルナイト&父の日のストール2015.06.26
浴衣あぺりら2015.10.02
9月の編集部おすすめ記事・金魚をのぞく猫2015.10.13
十五夜うさぎ練りきり2015.10.20
ハロウィンハリーポッターアイシングクッキー2015.11.26
「にゃんだらけvol.1」2016.1.25
「小さい春、み~つけた!」当選2016.0407
こどもの日の鯉のぼり練りきり2016.06.11
夏キャンペーン注目写真・猫のラジオ体操アイシングクッキー2016.07.28
プラチナブロガースタート2016.08.04




お気に入りblogはこちら

 カテゴリ

全体
掲載
お菓子
パン
料理
ビーズ

食材
手しごと
ガーデニング

雑貨
イラスト
告知
猫イラスト

イベント
大草原の小さな家
おしゃれ
その他

 以前の記事

2025年 05月
2025年 04月
2025年 03月
more...

 最新のコメント

rinaさん ありがと..
by CarolineIngalls at 00:50
わ~フラワーガール元気に..
by rinarina_216 at 21:38

 検索

 タグ

 ファン

 ブログパーツ

 記事ランキング

 ブログジャンル

 画像一覧