梅の季節の梅落雁 Homemade Ume Blossom Rakugan![]() ![]() 前回、開花宣言した時と違って、花がたくさん🌺 青空に映えて、寒くてもついつい、ぼーーーっと眺めてしまいます( *´艸`) 日中は日差しの中にいるとぽかぽか、暖かい毎日。 このぶんだと、満開になる日も近いのかな。 楽しみな今日この頃です(^_^) ピンクのちいさな梅落雁を見ていると、あぺりらみたいって思えてきて。 あぺりらじゃなくって、小梅ちゃんでも良かったかしら・・なーんて(笑) そういえばちょっと前には、ふわふわなシフォンケーキみたいだから シフォンちゃんって名前でも似合ったかも・・なんて話してましたっけ(;'∀') ちっちゃくってかわいくってふわふわなものは、みんなあぺりらに見えてくる(≧▽≦) そこのあなた、今あぺりら馬鹿って思いましたよねっ?(笑) ![]() ▲
by CarolineIngalls
| 2019-01-23 19:43
| お菓子
|
Trackback
|
Comments(12)
1月半ばの庭![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() そのあぺりら、 今、横でLauraからおやつのササミをもらっていたのですけれど。 茹でササミの身を食べた後に、ゆで汁を飲むのが大好き。 でも、汁がちょっと熱かったようで、「いい!」 もういい、の、「いい」(笑) Lauraが慌てて冷ましてあげると、 仕切り直しで美味しそうに飲み干したあぺりら。 今日も美味しくいただきましたฅ*•ω•*ฅ ![]() ▲
by CarolineIngalls
| 2019-01-13 21:19
| ガーデニング
|
Trackback
12月のはじまり12月に入りました。 今年もいよいよ、あとひと月なんですね~。 例年同様今年も、全然そんな感じがしてないのに、 どうやら一年が終わりに近づいているようです(;'∀') 今年は、Lauraが出版に向けての準備に忙しくさせて頂いているので なかなかクリスマスという気持ちがわいてこなかったのですけれど。 12月を迎え、何となく思いたって、小さな寄せ植えを作ってみました。 小さな一鉢ですけれど、置いてみたら不思議と やってきた12月を楽しんで過ごしたいとの思いが強くなった気がして。 庭の植物から、また元気をもらった気がします(^_^) ![]() 一昨年までのアドベントカレンダーは、こちらから(音が出ます) アーカイブになりますけれど、よろしかったらご覧くださいね♡ 寄せ植えの植物は、チェッカーベリーと エンジェルクローバーのレッド。 クローバーは、四つ葉が出る品種だそうで 探したのですけれど、今のところ見つからず・・。 (四つ葉探し、忙しい師走にすること・・ではないですね(^_^;)) ▲
by CarolineIngalls
| 2018-12-01 22:30
| ガーデニング
|
Trackback
庭の花、いろいろ咲いています![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ▲
by CarolineIngalls
| 2018-11-20 20:10
| ガーデニング
|
Trackback
|
Comments(10)
ちょっとご無沙汰しました![]() ![]() ▲
by CarolineIngalls
| 2018-11-10 20:44
| ガーデニング
|
Trackback
秋薔薇のはじまり Autumn Roses have Started Blooming in My Garden![]() ![]() ![]() Lauraの秋の講座一覧です。 よろしかったらご覧ください(^_^) ▲
by CarolineIngalls
| 2018-10-04 19:23
| ガーデニング
|
Trackback
今年の薔薇 ② My Rose Garden 2018 2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() こちらは、薔薇の愛らしさに負けてない(?笑)お嬢さん。 Lauraのヘアゴムとお揃いのリボンで、おめかしです♪ でも、ここのところの肌寒さが堪えているようで。 ついさっきも、咳をしていたので、部屋を暖かくしてあげないと・・。 我が家、人も猫も、気温差に敏感なお年頃です( *´艸`) Lauraの夏から秋への講座一覧です。 よろしかったらご覧ください(^_^) ↓↓↓ ![]() ![]() ![]() ▲
by CarolineIngalls
| 2018-06-16 20:52
| ガーデニング
|
Trackback
|
Comments(6)
今年の薔薇 My Rose Garden 2018![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() Lauraの春の講座一覧です。 よろしかったらご覧ください(^_^) ↓↓↓ ![]() ![]() ![]() ▲
by CarolineIngalls
| 2018-05-23 18:16
| ガーデニング
|
Trackback
|
Comments(10)
少し前からの庭、あれこれ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() Lauraの春の講座一覧です。 よろしかったらご覧ください(^_^) ↓↓↓ ![]() ![]() ![]() こちらもクリックしてね ![]() ▲
by CarolineIngalls
| 2018-05-01 22:26
| ガーデニング
|
Trackback
東京、雪が降ってます It's a Snowy Day here in Tokyo![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ちょっと寒そうですけれど、白い雪がかかる様も、また美しいです。 でもこの後、お部屋の中へ。 この時期に咲かせていては、いけませんものね(^_^;) 21時をまわっている今も尚、降り続いています。 明日の朝は、どんな感じになっているんでしょう。 お出かけになられる皆様、どうか十分にお気をつけて。 ![]() 雪の多い地域の方には笑われちゃうかもしれませんけれど 雪が降って、電線が切れたり(?)なんてことで 停電になったりしたら大変と。 早めにご飯を炊いたりして、準備をしていた我が家。 ふと気づいて、今、停電ってあまり無いなぁと。 メンテナンスをしてくださる方たちのおかげですね。 しかも、停電してご飯作れないから食べるものがないって発想が、かなり古いのかも(笑) 外でいくらでもおかずも売ってれば食べるところもあるんですものね。 そういう心配も、昨今はそれほど無いんでしょうか・・。 私は、アレルギーだらけで、今や外のものは皆無に食べられないので 昔々の人みたいに、無事作り終わるまでは安心出来ないんですけれど(^^;) ▲
by CarolineIngalls
| 2018-01-22 21:14
| 庭
|
Trackback
|
|
みこさん 本のお祝.. |
by CarolineIngalls at 21:45 |
u-tanさん L.. |
by CarolineIngalls at 21:43 |
ファン申請 |
||